シンガポールの観光におすすめ! 持っていると便利なイージーリンクカードをご紹介!


スポンサーリンク

maco
こんにちはmacoです。

今回シンガポールから便利な移動方法についてお伝えします。シンガポールはコンパクトにまとめられた国で、交通機関が充実しています。それで、観光客にとっても自分で移動しやすいというメリットがあります。

夫と私もシンガポールに来た時にはいつも公共の交通機関を使って移動しています。そんな時に使用している便利なカードがあります。それがイージーリンクカード(ez-link card)です。

イージーリンクカード(ez-link card)って?

イージーリンクカード(ez-link card)とは、日本でいうSuicaのようなものです。イージーリンクカード(ez-link card)の中にお金を入れておくと、バスやMRT(地下鉄と電車を混合させた乗り物)、LRT(モノレールのようなもの)など公共の交通機関の利用が可能なほか、買い物にも使えるのだそうです。

シンガポールに行くとまず、イージーリンクカード(ez-link card)の購入、または料金のチャージを追加します。イージーリンクカード(ez-link card)はMRTの駅などで購入することができます。

イージーリンクカード(ez-link card)には色々な種類があります。その中にはキャラクターなど可愛いカードもあり、選ぶことができます。

購入額は12SGDですが、その中に7SGDが既に入っています。交通費が7SGDを超える場合は、自分で料金をチャージして使う必要があります。

イージーリンクカード(ez-link card)のチャージの仕方

イージーリンクカード(ez-link card)のチャージの仕方はとても簡単です。 MRTやLRTの駅に行くと、改札口の近くに機械があります。機械を使ってチャージします。

1その機械にカードを置きます。

2カードを置くと、どのようにしてチャージするのかチャージの方法を選ぶことができます。

私はキャッシュで払いたかったので、スクリーンの中から「Add Value(All Options)」という項 目を選びます。これを押すと、キャッシュやクレジットカードなど支払方法を後で選ぶことがで きます。

3「Cash」という項目を選びます。

4払いたい金額を入力し、お金を入れます。10SGDからチャージできます。

5チャージが完了しました

チャージが完了し、10SGDが追加されたことが表示されます。そうしたらカードを取ることができます。本当に5分とかからずに料金をチャージできるので助かります。

イージーリンクカード(ez-link card)を使って乗り物に乗る方法は?

イージーリンクカード(ez-link card)を使って公共の交通機関に乗る方法はいたって簡単。日本と同じシステムです。

改札口に、カードをかざす場所がありますので、そこにカードをかざします。そうすると改札口が開きます。

目的地の駅に着き、改札口を出るときも、イージーリンクカード(ez-link card)をかざして外に出ます。バスも同様、カードをかざす場所がありますのでそこで「ピッ」っとカードをかざしましょう。

このとき、画面にカードに残っている金額が表示されますので、注意してみておき、お金が少なくなってきたらチャージしましょう。

MRT、LRTは観光客にとっても簡単!

移動手段としてMRT、LRT、バスがありますが、ローカルによると、観光客におすすめの方法は、 MRTとLRTなのだそう。

maco
バスじゃダメなの?
シンガポール人
ローカルに取ってバスの方が近道だし便利だけど、それは道を知っているか ら。バスに乗る時には路線について色々知っていなくてはいけないし乗り換えも発生するから、 道を知らない人にとってはハードルが高いよ。 その点MRTとLRTは、遠回りをすることもあるけれど、確実に目的地につくことができるから観光客向きだと思うよ。

との返答が返ってきました。夫も私も、ローカルが一緒の時にはバスを使う比率が高いのですが、2人で行動する時には、MRTかLRTを使うようにしています。

駅でのルール

シンガポールでは駅でのマナーがしっかりとしています。乗り物が到着するとまず、乗っている人が外に出て、その後、駅で待っていた客が乗り込みます。

当たり前といえば当たり前のことかもしれませんが、東南アジアではその辺のルールがぐちゃぐちゃになっていることも多く、うっかりしていると乗り遅れてしまうケースも少なくないんです。

そんな中で、しっかりとマナーを守っているシンガポールはある意味で特別だと思います。

そんなシンガポールの駅には赤いラインが引かれています。最近知ったことなのですが、ラインには意味があったんです。それは、ラインの外側で、待つようにというサイン。

乗り物から出てくる人に十分のスペースを空けることで、乗り降りをスムーズにするという意味があるのだそうです。実際駅で乗り物が来るまで待っている人はきちんと、赤いラインの外側で待っていました。

シンガポールで自由に動いて観光しよう!

このようにシンガポールは、交通機関が整っているので、比較的自由に観光しやすい国です。とても安全で綺麗なので、海外旅行のハードルもそれほど高くなく、日本人にも行きやすい国だと思 います。

シンガポールに行く機会があった時にはぜひ、イージーリンクカード(ez-link card)の使用を試してみると、行動の幅が広がるので面白いと思います。

スポンサーリンク

>>この記事を今すぐ友達にシェア<<

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です