ホテルってめっちゃ大事!

今回は旅先で重要なホテルの予約の心得について書いていこうと思います。
では早速!
①連泊予約はしないべし!
最近6泊7日でマカオの方に行ってきたんですが、今回のホテルに関しては初日と2日目しか予約して行きませんでした。
しかもどちらも別々のホテルで予約しています。移動が大変なのになぜ連泊せずに予約したかといますと、理由は2つあります。
①初日のホテルが微妙だったら最悪だから
こればっかりは行ってみないとわかりませんよね。HPや口コミである程度確認していきますが、どうしてもイメージと違う可能性があります。その場合そのホテルに連泊なんて最悪です。衛生面や治安面で悪いところに当たると旅全体の気分だって下がってしまいます。逆にもし気に入った場合は、日が空いていれば延泊のお願いをしてみるのもありかと思います。
②単純にいろんなホテルに泊まりたい。
これは自分の勝手な私見です。笑 同じ二泊でも連泊しなければ二つのホテルを味わうことができて、得した感じがしちゃいます。仮に5泊の旅でホテルを全部変えれば、5つのホテルを味わうことができちゃいます。笑(移動は大変ですw)

②旅慣れてるのであれば当日現地予約すべし!
これに関しては旅慣れてる方限定ですが、当日予約することによって現地の雰囲気を味わうことができます。現地を旅して気に入った場所があれば、その周辺のホテルを探して予約することができますね。
あとは実際にホテルの外観などを見て予約することもできるので、ハズレを引く可能性を下げれます。
勇気がある方は当日ホテルを見て決めちゃいましょう!

③5日間以上の旅程であれば予約は最初の3日間のみにすべし!
これは上で書いたような①と②のまとめでもあるんですが、全部の旅程のホテルを最初から日本で決めて行くのはかなり勿体無い気がします。
旅は行ってみないと分からない面白さがたくさんあります。それをいきなりホテルを全部決めて行くと、どうしても場所の制限がかかってしまいます。
「ほんとはあっちに行きたいのに」「こっちの地域の方が面白いぞ」とか、臨機応変な動きがしにくくなってしまうんですよね〜。
なので僕はいつも旅に行くときは初日と二日目のホテルしか取りませんし、当日予約することもよくあります!
なんたって現地でのフィーリングの赴くままに旅したいからですっ。

以上、ホテルの予約の心得について書きました!参考になりますように!