
ニューヨークと言ったらどんな食べ物を思い浮かべるでしょうか?
私は……ファストフード!せっかくアメリカに来たのだから、ファストフードを食べよう!ということで、いろいろなファストフードを食べてみることにしました。結局美味しかったのはどれだ?
独断と偏見で、決めてみました。
SABA’S PIZZA
まず、ニューヨークといえばPIZZA!ニューヨークの街並みを歩いていたら、いたるところにPIZZAショップを見かけます。私たちが歩いている道端で見つけたのは「SABA’S PIZZA」
早速お店に入ってみることにしました。
ショップの中に入ると!ありました!棚にピザが並んでいます!
いろいろな種類がありどれも大きい!この中から、食べたいものを選び、指差しで注文します。
選んだピザの大きさはとてつもなく大きい!
アメリカのピザは大きいと聞いていましたが、いざみてみると本当に大きい!
私の顔と同じくらいの大きさのピザ。参考までに3人分の手をかざしてみます。
やっぱり大きい…。私たちはカップルで1枚ずつ注文し食べましたが「こんなに大きなピザを1人で食べてしまうのか…」と感心してしまいます。
そしていざ食べてみると、美味しい!ピザ生地もしっかりとしていてソースとチーズの相性も良く、以外にあっさりとしているように感じます。大きいのに意外にもペロリと食べることができました。
FIVE GUYS
アメリカといえばハンバーガー。私たちが入ったのは「FIVE GUYS」
店内は赤と白を基調にしたレトロチックでシンプルな作りでした。勝手にバックトゥーザフューチャーに出てきそうな雰囲気で、アメリカらしい!と勝手にテンションが上がります!
一見シンプルに見えるFIVE GUYSは実はとてもこだわりの強いお店なんです。例えば、ハンバーグに使っている肉は100%牛肉で、ハンドメイドで作られ、冷凍保存は一切しない。
ハンバーガーについてくるフライドポテトを揚げるために使うオイルにもこだわりがあり、ピー ナッツオイルを使っていることなど。
そして、注文をする時に、ハンバーガーの中に入れる具を自分で選ぶことができるのもFIVE GUYSのこだわりの1つです。その時の気分に合わせてオリジナルハンバーガーを食べることができるんです。
私たちはハンバーガーを注文し(私はこの時サンドイッチを注文)、出てくるまで待ちます。ここでまたFIVE GUYS独特(?)のものを発見!
そう!ピーナッツ!
ピーナッツが入れられた箱がその辺に無造作に置かれていて、注文したものが出てくるまでつまみながら待つことができるんです。そのピーナッツの置かれ方は全然オシャレじゃなく、本当に無造作なのですが、それが逆にこのお店の雰囲気にしっくりとくるから不思議。
そうやって待っているとついに出てきました!ハンバーガーです。シンプルな具を選んだので、ボ リューム感が感じられませんが、シンプルに美味しいハンバーグでした。肉の味がしっかりとしているのと、バンズが美味しかったのが印象的でした。
サンドイッチも食べてみましたが、個人的にはハンバーガーの方がオススメです。
SHAKE SHACK
そして、私たちが行ったもう1つのハンバーガーショップは、「SHAKE SHACK」
FIVE GUYSがシンプルでアメリカらしいというのなら、SHAKE SHACKはボリューミーとでもいうのでしょうか?店内はダークグリーンを基調にしていて、どちらかといえばモダンなイメージを受けました。
このハンバーガーショップは地元の人にも人気のようで、お昼時に行くと行列ができていました。 そして早速注文。私は、一番ベーシックだろうと思われる、お店の名前がついたハンバーガーを選びました。
出てきたハンバーガーは、ボチューム満点。野菜もそれなりにしっかりと入っているので、カラフルで綺麗です。 ハンバーグから肉汁が出てきて、とてもジューシーです。ペロリと食べてしまいました。
どっちがオススメ?
個人的には、野菜もそれなりに入っていてとってもジューシーだったSHAKE SHACKがお気に入りでした。でも、アメリカらしさという点からすると、FIVE GUYSも捨て難いような気がします。
そしてとてつもなく大きかったpizzaも印象的でした。同じようなファストフード店に見えて実はそれぞれのお店にしっかりとしたこだわりや特徴があるのが印象的でした。
アメリカに来た時には、その時の気分で思いつくままにお店に入ってファストフードを食べ比べしてみるのも面白いと思いました。